コストコのグランドールタオルはホテル仕様!ちょっと大きくて厚みがあってフッカフカです

スポンサーリンク

目次

コストコで購入したタオル

コストコ グランドール タオル

下のオフホワイトのタオルがコストコで買ったグランドールタオル。
上は我が家で使っている、比較的新しめのタオル。
一目瞭然ですよね。
同じ「ハンドタオル」と分類されるタオルですが、厚みもサイズも違います。

ホテルで使っているような厚みのあるタオルです。

コストコ グランドール タオル

重ねてみると、もっとわかりやすいかな?
横幅がかなり大きいですよね。

売場には、オフホワイトとブルー、茶色がありましたが、
同シリーズのバスタオルを見る限り、オフホワイト、ブルー、茶色、グレーがあるようです。

茶色も魅力的だったのですが、
何かに引っかかった様な糸が伸びてる部分があるタオルしか
残っていなかったので、オーソドックスなオフホワイトにしました。

ホテル仕様のタオルみたいで、気に入っています。

グランドールタオルとは…

コストコ グランドール タオル

「グランドールタオル」は、
ホテル仕様の厚みのある少し大判のタオルです。

ハンドタオルサイズは、4枚入りで1,148円。
一枚 287円。

この高級感で300円を切るのは、かなりお買い得かと思います。

 

グランドールタオルの詳細

コストコ グランドール タオル

100% ハイドロコットン。インド製

ハイドロコットンとは、糸の内部に空気が入るように織られていて、
吸収性に優れ、乾きも早く、肌触りもいいと言われています。

柔軟剤を使わなくても、柔らかいとのこと。

もともと柔軟剤を使わないナチュラルクリーニング派ですが、
何度か洗ってみましたがフワフワです。

追記 2021.10
気がつけば、2年弱使っているのですが…
ヘタる気配はありません。
さすがにふわふわ感は減ってきましたが、
外干しの影響も大きいのかな?と思っています。

コストコ グランドール タオル

「ご使用前に一度単独でお洗いください」とありますが、
オフホワイトだったので色落ちの心配がないので、
最初からいっしょに洗いました(笑)

 

グランドールタオルを使ってみて…

コストコ グランドール タオル

高級感あふれるフカフカのタオルに家族からも大好評です

洗面所にかけておいて手洗い後に家族で手を拭くと、
薄いタオルだとすぐにべちょべちょになっちゃうけど、
それが全くないですね。

ハイドロコットン100%なので乾きが早いというものの、
やはり分厚い分、乾きが気になりますよね~?

我が家は外干し、お日様乾燥なので、
これから冬になるにつれ日照時間と気温の関係で
乾ききるかな?と心配しています。

これについては、今後検証していきますね…

難点は
厚みがある分、もちろんストックに場所をとります。

古いタオルを3~4枚処分して、グランドールタオル2枚を出しました。

毎日、少なくても3~4枚のハンドタオルを家族で使っては
洗濯しているので、全部グランドールタオルにしてしまうと
足りなくなりそうなので、今はちょっと様子を見ています(^-^;

使い心地的には、バスタオルの代わりになるぐらいの吸収力があります。

私的には、バスタオルをやめて
全部グランドールのハンドタオルに変えるのもありかな?と思っています。

グランドールタオルを使って、数ヶ月が経ちました

数カ月たった検証をお伝えします。

柔軟剤は使わず、石鹸を使ったナチュラルクリーニング、
基本天日干しで何度も洗濯をしましたが、フワフワ感はいまだに健在です。

使い心地が快適過ぎて、2枚から3枚に増やしました。
おかげでほぼ毎日洗面所のタオルはグランドールタオルです。

薄手のタオルだと、家族が何度も手を拭くと
びちょびちょになりがちだった洗面所のタオルですが、
グランドールタオルだと夜まで問題なし。

速乾性もあるからなのか、水分をためてる感じもありません。

ただし、洗濯直後の水を含んだグランドールタオルは重いです。
冬のどんより曇った日だと一日では乾き切らず、仕上げに部屋干しが必要になっています。

とても色が染まりやすいらしく…
赤い服と洗ったら、ピンクになってしまいました。

コストコ グランドールタオル 染まった

不思議なことに、他の白いタオルも服も全く影響を受けていないのに、
グランドールタオルだけきれいに染まってしまいました。

追記 2021.10
さすがに雨の日に部屋干しだと乾かすのは難しいです。
暖房をつける季節はいいのですが
春や秋の雨の日が一番厄介です。

また、コロナ禍により、兼用のタオルは完全撤廃。
毎日、一人一枚使用となり、グランドールタオルだけでは足りないので
コストコの「今治タオル」も追加購入しました。
👉 梅雨のことを考えて!?コストコのグランドールタオルから「今治タオル」に乗り換えました

「今治タオル」を使い始めると
ふわふわと思っていたグランドールタオルでしたが
ふわふわ感が全然違いました。

経年劣化かもしれません。

その他のコストコの記事

👉 コストコブランド「カークランド」のはちみつベアージャグが新しくなってました!

👉 期間限定のコストコの「パンプキンパイ」はスパイシーで大人の味

👉 冷凍のまま食べてもおいしい コストコのティラミス・ドルチェ

 

応援よろしくお願いします\(^o^)/
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

アラフォーからの
『ファンが集まるインターネット集客』に特化した
イベントを多数、開催中!
↓ ↓ ↓

アラフィフ女性起業家向け 起業相談、パソコンレッスン、ビジネスプロフィール写真撮影(メルマガ登録はこちらから!)
40代、50代のひとり社長や個人事業主のビジネスサポートをしています。インターネットが苦手でも初心者大丈夫!あなたのビジネスをサポートします。オンラインを上手に使って無駄なく大きく成功したい女性の起業家向けのオンラインでのサポートをしています。またインターネットで使う集客できる写真、売れる写真のカメラマンを兼務。

🍀 仕事依頼&お問い合わせ
🍀 Facebook
🍀 Twitter
🍀 Instagram
※ イベントプロデュース、招致希望の方もお問い合わせください。

コメント