炭火焼手羽元 ゆず胡椒ソースつき
コストコに行った日は、
すぐに食べられるデリカがいいな~と思うのは主婦あるあるだと思います。
夕飯のおかずになるものはないかな?
そんな目線で物色していたら、
あれ?見たことないものがあるぞ!と買ってきた
ゆず胡椒ソースつきの炭火焼手羽元。(2021.9.8)
新商品と言うには、紹介が遅すぎるのだけど
3月頃に新しく発売されたようです。
炭火焼手羽元
パッケージには書いてないから、
真相は分からないけど、
コストコで有名な国産のさくらどりを使用しているとのこと。
パックごとレンチン(電子レンジでチン)するだけで
出来立ての炭火焼き香りがするチキンが食べられるという訳です。
パリッとしたチキンがお好みの方は
レンチンではなく、オーブンとかトースターとかグリルを使った方がよさそうです。
ただし、プラスチック容器なので、電子レンジはOKですが
そのままではオーブンは使えません。
ご注意ください。
以前、販売されていた
「ガーリックチキンウィング」や「ジャークチキン」が
今は「炭火焼手羽元」として、発売されているのでしょうかね?
ガーリックチキンウィングについては、こちらに少し載ってます。
👉 コストコで売っている「ベトナムフォー」は、あると便利な我が家の常備食。簡単にランチにしたい時にも重宝します。
ジャークチキンについてはこちら
👉 コストコ新商品「ジャークチキン」はジャマイカ料理 | コストコと写真と旅行を徒然に… わくわくすることが好き♡
コストコ 炭火焼手羽元の詳細
品 番 : 96463
名 称 : 惣菜
原材料名: 味付け手羽元(鶏肉、植物油脂、ぶどう糖、その他)、ゆず胡椒ソース(植物油脂、マヨネーズ、ゆず胡椒、水飴、ぶどう糖果糖液糖、その他)/加工デンプン、pH調整剤、増粘多糖類、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉を含む)
保存方法:持ち帰り後は4℃以下の冷蔵庫で保存
温め方: 蓋を取り、電子レンジ500 W で5分程温めてからお召し上がりください。
※この製品は卵・えび・かに・そば・落花生を使用した設備で製造しています。
栄養成分表示100gあたり 熱量191kcal、蛋白質14.2g、脂質13.3g、炭水化物36g、食塩相当量1.3g
この表示値は目安です。
正味量 : 1214g
賞味期限: 2021.9.9
値 段 : 100gあたり 148円 1797円(税込み) 2021年9月現在
加工年月日:2021.9.8
炭火焼手羽元 ゆず胡椒ソースつき 実食
チキンより気になるのは、ゆず胡椒ソースの方ではにでしょうか???
実は、私は辛い物が苦手。
食べられるのか?食べられないのか?と
購入する際に迷ったのですが…
別添えなので、辛ければつけなければいい!と
割り切って買ってきました。
実際は、マヨネーズベースの柚子胡椒ソースなので
たぶんかなりからみは抑えられていると思います。
でも、私ぐらい辛さに弱いと
けっこう辛いかも~!!!と言う感じ(笑)
でも、なんだか病みつきになる辛さではあります。
正直言うと、
ガーリックチキンウィングやジャークチキンの方が
好みではありましたね…
コストコで買える人気のデリカ
👉 コストコ 「寿司ファミリー盛48貫」は、回転ずし並みの金額でネタが厚くてすごい!
👉 コストコの海鮮漬けちらし寿司は具材がたっぷり乗っていました
👉 コストコ オレンジチキンはチンするだけ!これは中華料理?アメリカンフード??
コメント