去年に引き続き、この時期限定の「パンプキンパイ」を無事ゲット!
持って帰ってくる間に、ちょっとクリームが崩れました…(^-^;
(2019年10月23日)
目次
コストコのパンプキンパイ
さすがコストコサイズ! 正味料 1465g
そりゃぁ、重いはずだ…(笑)
この大きさで、1,398円。8等分で175円を切るお値段。
やっぱり安いですね~
表面の粉糖の柄が時々違うのがあるのは、
お店によってなのか、年によってなのか、不明です。
コストコのパンプキンパイの詳細
品番 : 93822
名称 : 洋生菓子
原材料名: パンプキンピューレー、乳等を主要原料とする食品、卵、小麦粉、ショートニング、シーズニングミックス(砂糖、クリームパウダー、小麦粉、脱脂粉乳、シナモン、卵白粉、大豆粉、ナツメグ、しょうが、オールスパイス)、砂糖、カスタードクリームミックス、パンプキンパウダー、加糖卵黄、粉糖、食塩、脱脂粉乳、糊料(加工デンプン、アルギン酸Na、増粘多糖類、メタリン酸Na)、乳化剤、カゼインNa、香料、pH調整剤、着色料(カロチノイド)
保存方法: 要冷蔵4℃以下
※この製品はそば、落花生を使用した設備で製造しています。
※この製品はシナモンを使用しています。
パンプキンパイというより、パンプキンタルトにしか思えません(笑)
パイ生地と言うより、完全にタルトですもの。硬いです…。
そして、普段食べているパンプキンパイより、スパイシーな味で、ちょっぴり大人の味。
シナモン、ナツメグ、しょうがが利いています。
私は、このちょっとスパイシーなパンプキンパイが大好きなのです。
コストコのパンプキンパイの保存方法
消費期限は、加工日から3日。
3日以内に食べきれるようなら冷蔵庫保存でいいのですが、どうでしょう?
食べられるでしょうか???
食べられない時は、やっぱり冷凍ですよね!
冷凍する場合は、カット後1つずつラップに包んで保存したいのですが…
クリームがつぶれてしまいそうなので、カット後タッパーに入れて冷凍保存しました。
食べるときは、自然解凍。半解凍ぐらいで食べるのも美味しいですよ!
その他のコストコのスイーツの記事
👉 冷凍のまま食べてもおいしい コストコのティラミス・ドルチェ
👉 期間限定のコストコスイーツ「パンプキンパイ」はハロウィンパーティーにもピッタリ!
ランキングに参加しています。
画像をポチっとしてくれると応援ポイントが入ります。よろしくお願いします。
にほんブログ村
コメント