目次
コストコの有機ピザクラスト
バックヤードとの境にそっと置かれていた、有機ピザクラスト。
逆に目について、買ってしまいました(笑)
常温で置かれているのに、意外と消費期限が長いことに驚きです。
「有機」と書かれているだけあって、材料にこだわっているようだし、
無駄な材料も入ってないし、美味しそうじゃない?と。
acquafarina(アクアファリーナ)社、
聞いたことはないですが、イタリアの会社のようです。
箱を開けると、2枚入りのピザが3パック。
使いやすい個包装なのは便利ですね。
コストコの有機ピザクラストの詳細
品 番 : 0019230
名 称 : 有機ピザクラスト
原材料名: 有機小麦粉、有機オリーブ油、食塩、有機イースト/乳化剤(大豆由来)、香料
内容量 : 900g(300g×3袋)
賞味期限: 表面に記載
保存方法: 直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存
原産国名: イタリア
開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。1袋2枚入り。
表示は販売単位で行っております。
お好みでピザソースと具材をのせ、200℃に予熱したオーブンで5分間加熱してください。
栄養成分表示(150g当たり)/熱量 363kcal、たんぱく質10.6g、脂質3.9g、炭水化物69g、食塩相当量2.4g
※この表示値は目安です。
値 段 : 980円(税込み) 2020年12月現在
賞味期限は2021.01.01(お正月!)
購入日は、2020年12月10日
「有機ピザクラスト」を食べてみた感想
ピザって、ふわふわのパン生地タイプと、
薄目のイタリアンタイプがありますよね?
日本製の冷凍食品やレトルト食品は、
ふわふわの物が多い気がするんだけど、
それと比べると若干硬めというかのかな???
イタリアンの薄い生地とは違うけど、ふっくらパン系ではない感じ。
焼き加減は、ちょっと焼きすぎると、
バリバリと硬くなっちゃうので注意が必要です。
オーブンについているピザモードで焼いたら失敗しました。
書いてある通り
「200℃に予熱したオーブンで5分間加熱」を守った方がよさそうです。
有機ピザクラスト
うちの娘がチーズアレルギー(たぶん)なので、半分チーズ抜きで作っています。
ミートソースとソーセージとブロッコリー。
有機ピザクラストは既に少し焼かれているので、焼き色もついています。
それだけに、本当に焼きすぎ注意です。
コストコで買えるパンの記事
👉 1個75円で買える コストコ「クロワッサン」! リピ買いに決定に
コメント