名古屋・ノリタケの森はインスタ映えする赤レンガ作り!

スポンサーリンク

ノリタケの森 赤レンガ 撮影

名古屋・ノリタケの森

まだまだ名古屋めしを食べるため、
お腹を空かすために観光を…という事になり、
名古屋駅からも徒歩で行けるノリタケの森に行ってきました。

文化と出会い、森に憩う。 ノリタケの森

名古屋めしの様子はこちら!
親子で突撃!名古屋めし食いつくしツアー

ノリタケの森とは…

2001年、近代陶業発祥の地
名古屋のノリタケ本社の敷地の中にできた施設です。
意外にも、まだ歴史的には新しい施設ですね。

名古屋駅から徒歩15分のところに、
約48,000m2という広大な敷地の施設があるって
すごいですけど…。

ミュージアムや公園、
古い工場跡の赤れんがの建物など、
小さなお子様連れから
お年寄りまで楽しめる施設になっているようです。

ノリタケの森 赤レンガ 撮影  ノリタケの森 赤レンガ 撮影

名古屋市の認定地域建造物資産として、
一部の建物は認定を受けているとか。

こんなに重要な建物があるのに、
敷地内に入るには入場料無料って驚きです。

子供を遊ばせられる小さな公園もあるので、
子供が小さければ遊ばせていただろうし、
近くだったら何度も撮影に行っただろうな…思ったほど、
素敵な場所でした。

フォトジェニックなレンガ造りの建物が本当に素敵!

ノリタケの森 赤レンガ 撮影

壁にかかった看板も素敵。

ノリタケの森 赤レンガ 撮影 京本薫

これは、
スマホで自撮りしているところを一眼カメラで自分で撮ったもの。

 

反対側はこんな感じ…

赤レンガ ノリタケの森 撮影

こんな写真もバックが赤レンガと緑だと、
とっても素敵に映りますね。

私一人だったら、
1時間はゆっくり撮影したいところだけど…

ノリタケの森 撮影

写真には全く興味のない、
こちらの二人(主人と息子)が一緒なので
バタバタと撮影して、退散することになりましたが、
まだまだ撮影できそうなスポットがあって
後ろ髪が引かれる思いでした。

撮影に興味のない家族と一緒だと、
ここら辺の落としどころがね、
なかなか難しいんですよね…(笑)

ホームページを見ると…
ノリタケの森の楽しみ方として、
モデルコースとして
1、5時間コース、3時間コース、
半日コース、1日コースと書いてありました。

それだけ、ゆっくり時間をかけて
遊べる場所という事ですね。

 

【関連記事】

親子で突撃!名古屋めし食いつくしツアー

 

カメラマンとして
お教室や、セミナーの写真も撮影しています。

女性カメラマンによる集客写真撮影 プロフィール写真/イメージ写真 レッスン風景/講座風景/商品撮影/宣材写真 東京、千葉、大阪

 

京本からの5つの無料プレゼントプレゼント
(バナーをクリックすると、お申し込みフォームに飛びます)

クローバー 【メールマガジン】 2日に1度、22時に配信中!
メルマガ

クローバー ≪無料配布≫セルフマガジン「強みをいかして自分らしく!」
セルフマガジン 自作

クローバー インターネットでの集客をしたい方向けの連続講座

クローバー あなたのブログを質問に答えるだけで診断します

クローバー 本気で起業している女性を応援しています!

コメント