コストコには
たくさんのチーズが売っていて
それでいて大容量なので
なかなか手を出せずにいました。
今回、買ったのは
FORMAGGIO「モッツァレラチーズ
ガーリックバジルマリネ」
目次
FORMAGGIO
「モッツァレラチーズ ガーリックバジルマリネ」って?
アメリカのFORMAGGIO社製の
オイルに漬かった
モッツァレラチーズです。
FORMAGGIO
「モッツァレラチーズ ガーリックバジルマリネ」の詳細
商品名 : モッツァレラチーズ香味油漬け
種類別 : ナチュラルチーズ
原材料名: ナチュラルチーズ(生乳、クリーム、醸造酢、食塩)、香味油(なたね油、にんにく)、パセリ、にんにく、オリーブ油、バジル、オレガノ、赤唐辛子
固形量 : 476g
内容送料: 680g
賞味期限: 枠外右に記載
保存方法: 要冷蔵(4℃以下で保存)
原産国名: アメリカ
値 段 : 1,428円
FORMAGGIO
「モッツァレラチーズ ガーリックバジルマリネ」を
食べてみた感想
基本中の基本プチトマトと合わせて。
少し、塩味が足りない気がしたので
お好みで塩コショウを足した方が
いいかな?と言う感じ。
プチトマトのサイズと合うので
楊枝にさしてもいいですね。
火を加えるとトロっとするので
ピザやパンに乗せても美味しいです。
後乗せでパスタに入れても
おいしかったですよ!
香味油漬けではありますが
あまり香りはきつくないので
ほぼモッツァレラチーズとしての
食べ方でOK!
赤唐辛子と書いてあるけど
辛味もほぼ感じない程度です。
確か、店頭だと思うんだけど
残った油はドレッシングにしても
いい!と。
いつか使おうと、チーズ抜きで
まだ冷蔵庫に入ってます。
香味油の油は、オリーブ油より
なたね油の方が割合が多いので
もしかしたらドレッシングよりも、
焼き油に使った方が
いいかもしれないですね。
最近のコストコの記事
https://kyomoto.net/mixnuts/
https://kyomoto.net/currychicken/
コメント