何かとミックスナッツを買うことが
多い我が家。
間食にいいとか、栄養価が高いとか、
いろいろ言われていますが…
単純に
「美味しい」「腹もちがいい」
そんな理由で買っています。
今回、意外にも初購入だった
コストコブランド、KIRKLANDの
「ミックスナッツ(無塩)」
目次
コストコには豊富なナッツ類がある
コストコはナッツの種類が豊富で
毎回、どれにしようか悩みます。
今までにもいろいろ買ってますが
今回は、コスパの良さから
コストコブランド、KIRKLANDの
ミックスナッツ(無塩)を
購入してみました。
前回購入したのは
ドライフルーツ入りの
「アドベンチャーミックス」

その他にも記事にしてないけど、
ちらっと映っている定番品とか…


KIRKLANDの「ミックスナッツ(無塩)」の詳細
それでは、原材料を見てみましょう!
品 番 : 15031
名 称 : ミックスナッツ(無塩)
原材料名: カシューナッツ、アーモンド、ピスタチオ、マカダミアナッツ、ブラジルナッツ、落花生油
内容量 : 1.13kg
賞味期限: 容器上部に記載
保存方法: 直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
原産国名: ベトナム
値 段 : 2,198円
100gで、195円の計算。
他のミックスナッツに比べて
コスパがいいと思います。
KIRKLANDの「ミックスナッツ(無塩)」とは
5種類のナッツが入っています。
比較的おなじみの物が多いですが
ブラジルナッツははじめてです。
たぶん…
味はアーモンドに近く
食感はマカダミアナッツのようです。
せっかくなので、
ブラジルナッツのことを
少し調べてみました。
ブラジルナッツは
アマゾン川周辺の限られた地域でしか
採ることができないナッツです。
ブラジルナッツは40~50mと
背の高い木で育ち、落ちてきた
グレープフルーツ大の硬い木質の
実の中から取り出すそうです。
ミネラルの一種で抗酸化作用の高い
「セレン」が他のナッツよりも多く
含まれているのだとか。
ブラジルナッツ1粒は
1日の「セレン」摂取必要量に相当
するので1日1粒で十分とのこと。
やばい、
2粒ぐらい食べちゃってたわ…
お気を付けください。
「ミックスナッツ(無塩)」を食べた感想
塩味のミックスナッツに慣れていると
無塩に物足りなさを感じるかも
しれません。
それは、
慣れかな~と言う気がします。
私も息子も無塩に慣れているので
違和感なく食べていましたが
慣れていない主人は
「これはどうやって食べるの?」と
聞いてくるほどでした。
どうしても食べにくいなら
塩を追加すればいいのかな?と
思います。
無塩だからこそ、
ヨーグルトに入れて、
はちみつをかけて食べたり
少し砕いてサラダにのせたりと
バリエーションが広がります。
クッキーやケーキに入れて
焼いてもいいですよね!
ナッツなので、カロリーは高いです。
でも少しの量でも腹持ちもいいので
ダイエット中の間食に
向いている食材ですね。
要は、食べ過ぎなければ
良いのだと思われます(笑)
最近のコストコの記事


コメント