ジェノベーゼソースとは
イタリア料理でよく聞くジェノベーゼソース。
バジルにマツの実・ニンニク・チーズ・オリーブオイルなどを加えて、よくすりつぶした調味料のこと。
以前、大量にバジルが庭にできたときに自作したことがありますが…
松の実なんて普段使わないものを購入したりと、そこそこ材料費がかかります。
しかも作った後のにんにくの匂いと、オイルの油っぽさで
フードプロセッサーの後始末が大変でした。
また大量に作っても、家庭で作った場合
比較的早く使い切らないといけないので、なかなか厄介でした(笑)
味は美味しかったんですけどね~
バリラとは
パスタでもおなじみの「バリラ」
イタリア最大の食品会社で、加熱食品、調理済食品とともにイタリアでシェア№1だとか!
大人気ですね。
「バリラ ジェノベーゼソース」詳細
品番:14320
名称:パスタソース
原材料名:ヒマワリ油、バジル、カシューナッツ、パルミジャーノ・レッジャーノチーズ、とうもろこし食物繊維、ホエイパウダー、食塩、乳たん白、オリーブオイル、砂糖、にんにく/香辛料抽出物、香料、酸味料
内容量:570g(190g×3)
保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。
調理方法:本品を室温にならし、ゆであげてすぐのパスタとよく会えた後、お皿に盛り付けてお召し上がりください。加熱する際は、ふたをはずしてください、
使用上のご注意:開封後は、冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。
値段: 998円 (2020年11月)
「バリラ ジェノベーゼソース」を食べてみた感想
パスタはもちろんなのですが、マヨネーズとの相性が抜群にいいので
サラダチキンのソースにしたり、ドレッシング代わりにと重宝しています。
私の中では、パスタで食べるよりこちらの方が好きなぐらい。
もちろん、定番のパスタで食べてもおいしいですよ。
パスタにあえるなら、1瓶で4~5人前程度でしょうか…
トーストに塗ってもおいしいです。
「バリラ ジェノベーゼソース」の気になるところ
原材料名を見て思いませんでした???
あれ???松の実入ってないじゃん!って。
カシューナッツなんですね。ちょっとびっくりしました。
コストコで買える素材やレシピ


コメント