目次
夏にさっぱり 子供にも好評なピクルス
今年の夏は本当に暑かったですよね。
そんな中、ちょっと今更なんですが、
気軽に野菜を食べることができて、
暑い夏でもさっぱりと食べることができる超便利な料理をご紹介。
フレッシュピクルスです!
冷凍野菜「VEGETABLE BLEND」と
ミツカンのかんたん酢だけで、できちゃいます。
コストコ「VEGETABLE BLEND」って?
カークランドシグネチャー ステアフライ ベジタブルブレンド
2.49kg 1,348円 (2020年8月)
2.49Kgも入った冷凍野菜。
けっこうなサイズになります。
ちょっとしたお米の袋ぐらいの感じです。
冷凍庫に余裕がないと買えませんが、
コロナ禍であまり頻繁に買いに行きたくなかった時期でもあり、
保存のきく冷凍野菜は重宝しました。
中に入っている野菜は、
ブロッコリー、スナップエンドウ、サヤインゲン、
ニンジン、黄ニンジン、マッシュルーム、
赤パプリカ、シログワイ、たまねぎ。
実は、私「ステアフライ」という意味を知らず、
と言うか全く意識せず、生食してました。
ステアフライとは「炒め物」という意味らしく、
炒め物用の野菜ということだろう…ということなのです。
裏にも、加熱はしてあるけど、
加熱してお召し上がりくださいと書いてありました。
この大量の冷凍野菜をほぼ生食で家族で食べちゃいましたが、
おなかを壊すこともなく、しっかり生きてます。
コストコ「VEGETABLE BLEND」の食べ方
生で食べちゃっている時点で、食べ方も何もないのですが…
そもそも、ミツカンの「かんたん酢」の試食をして
おいしかったので、冷凍野菜を買おう!となったのが今回のいきさつです。
1000ml 418円(2020年8月)
これは、コストコでなくても普通にスーパーで売っていますよね。
冷凍のまま、ザバザバとミツカン酢をかけて、
溶けた頃を見計らって食べていたのですが…
良い子の皆様は、一度、電子レンジでチンしてから、かけてください。
30分ほどで味がしみこむかと思います。
酸っぱすぎず、酢の物が苦手な人でも甘みがあるので、
比較的食べやすいと思います。
コストコで買える素材やレシピは…
👉 コストコで買える FORMAGGIO「モッツァレラチーズ ガーリックバジルマリネ」
👉 コストコブランド、KIRKLANDの「ミックスナッツ(無塩)」は、コスパが最高!
👉 コストコで売っていた「アドベンチャーミックス」は、ナッツと不思議なドライフルーツ入り
ランキングに参加しています。
画像をポチっとしてくれると応援ポイントが入ります。よろしくお願いします。
アラフォーからの ![]() アラフィフ女性起業家向け 起業相談、パソコンレッスン、ビジネスプロフィール写真撮影(メルマガ登録はこちらから!) 40代、50代のひとり社長や個人事業主のビジネスサポートをしています。インターネットが苦手でも初心者大丈夫!あなたのビジネスをサポートします。オンラインを上手に使って無駄なく大きく成功したい女性の起業家向けのオンラインでのサポートをしています。またインターネットで使う集客できる写真、売れる写真のカメラマンを兼務。 🍀 仕事依頼&お問い合わせ |
コメント