コストコ パンオショコラサウ”ール

スポンサーリンク

コストコ パンオショコラサウ”ール

目次

コストコ パンオショコラサウ”ールとは

俗に言う、チョコチップ入りのチョコクロワッサンです。

サウ”ールとは、フランス語で「風味・味・味わい」とのこと。

チョコ味という事でしょうかね…

 

コストコ パンオショコラサウ”ールの値段

24個入り 550gで998円。1つ約42円。

2つ、3つと食べてしまうと、普通の菓子パンを買った方が安いかもしれませんけどね…

大容量なので、気兼ねなくたくさん食べることができるのがコストコ食品のいいところなので、そこらへんはご愛敬(笑)

 

コストコ パンオショコラサウ”ール

手のひらに乗せるとこれぐらいのサイズ。小さめなだけに2つ目、3つ目…と、ついつい手が出ちゃうのです(^-^;

 

ミニパンオショコラとパンオショコラサウ”ールの違い

以前は、「ミニパンオショコラ」と言うネーミングで売られていましたが、リニューアルされて「パンオショコラサウ”ール」と言う名前に変更されました。

お値段も、1箱当たり100円ほどお高くなりました。

バターを変えたか量を増やしたと以前に店員さんが言っていたような気がします。

 

以前の容器は深型のプラスチック容器で再利用しやすかったのですが、リニューアル後は平らな下の台に高さのある蓋をかぶせるスタイルになりました。

少しでも蓋の閉め方が甘いと、持ち上げた時にひっくり返る恐れがあるので要注意です。

個人的には、リニューアル前の容器の方が好きでした。

 

コストコ パンオショコラサウ”ールの保存方法

賞味期限は当日を含めて3日。

翌日が賞味期限になっているのものも一緒に売られていることが多いので、よく確認してくださいね!

家族が多い家庭や、食べ盛りにお子さんがいらっしゃると、買ってきた当日からつまみ食いをして、保存の事も考えなくてもいいかもしれませんが…

通常家庭ではちょっと量が多いし、同じものばかり食べると飽きちゃいますよね。

そんな時は、迷わず早めにジップロックに入れて冷凍しちゃいましょう。

小食のご家庭は、一つ一つラップに包んだほうがいいですね。すぐに食べてしまう家庭ではジップロックに並べて入れるだけでも大丈夫!

 

冷凍した「パンオショコラサウ”ール」は、自然解凍か10~20秒レンジでチンしてからオーブントースターで焼くのがおすすめ!

焦げやすいので、冷凍庫から出したままオーブントースターで焼くと、中は冷たいのに外は焦げてる…という事になりがちです。

 

コストコ パンオショコラサウ”ールの原材料

コストコ パンオショコラサウ”ール

原材料名

小麦粉、バター、チョコレート、砂糖、イースト、乳頭、全粉乳、卵、食塩、小麦グルテン、乳化剤、香料、V.C、カロテン色素

(原材料の一部に大豆を含む)

 

コストコ関連記事

コストコで購入 「ポメロ」って何?どんなもの?食べ方は??味は???
コストコで初購入「ポメロ」 コストコで見かけて、 訳も分からず買ってしまった 謎のフルーツ(らしき食べ物)、ポメロ。 ポメロって何? ポメロ…初めて聞いた名前でした。 そもそも、ポメロって何? どこのフルーツ?そんな感...
コストコ さくらどりの国産むね肉はサラダチキンに最適!炊飯器や低温調理器を使えば簡単です
 さくらどり むね肉 コストコで人気のさくらどり むね肉 2.4キロ。 国産でこのサイズで、1,178円です。100グラム50円を切ってます( ゚Д゚) さくらどり むね肉 国産品 4パック2.4Kg 国際規格:S...

コメント