1月9日(水)、今年初のコストコへ。
クリスマス、年末年始が過ぎ、学校が始まったばかりだからか?
10時過ぎに入ったコストコはガラガラ。
試食も並ばずスイスイ…というより、店員さんが声掛けするほど(^-^;
人混みが苦手な私には、快適でした。
コストコ おすすめのリピ買い商品
リピ買いとは、リピート買いの事で
リピートしたくなっちゃうほど大好きな商品と言う意味です!
刺身用アトランティックサーモンフィレ
コストコと言えば、コストコサーモン!!!
刺身用の生のサーモンが超有名。正式名称は「刺身用アトランティックサーモンフィレ」。ノルウェー産です。
一度も冷凍処理されていないんですよ。
私がコストコに行き始めた数年前は、確か100グラムで200円前後だったような気がするのよね~
気がつけばドンドン値上がりして、100グラム300円もあっという間に超えて、今では100グラム368円。
なかなか手を出しづらいお値段になっていました。
試食の定番だったのに、お値段高騰の影響か試食もあまりしなくなっちゃって、さびしい限り(´;ω;`)ウッ…
一時「お買い求めやすくなりました!」って言ってたから
「今日は安いの?」と聞いたら
「大きさを小さくしました!」と言われて、びっくりしたこともあるんだけど…(笑)
サイズは元に戻ってるような気がします。
それが、今回は100グラム300円を切って
なんと、298円に!!!しかも試食もしてたし(笑)
通常より、100グラム当たり70円も安いってすごくない???
買う気はなかったけど、買っちゃいました。
お刺身サイズにカットして、わさび醤油で食べると絶品です!
夕飯に頂きましたが、すでに半分以上なくなっています。
残りは冷凍にして、後日…
残ってるといいんだけど(^-^;
※2020年4月14日
新型コロナウィルスの緊急事態宣言の中、買い出しに行ってきました。
この日も、100g 298円の大特価。
通常価格は400円を超える金額が書いてあったけど、正直、この値段の時にしか買えないですね…
ビッグシェフ うま塩チョレギ サラダドレッシング
私が愛してやまないドレッシング!
2本セットで658円。
要冷蔵なので、ストックも含めて冷蔵庫にいつも数本入ってます。
コストコで買いたかったもの
USプライムビーフ肩ロースかたまり
アメリカンビーフ。
ローストビーフが作りたくて、かたまり肉を買いに来たのです。
本当はもも肉のかたまりを探していたんだけど、見つからなかったの。
でも、「ローストビーフにはこれ!」と書いてあったので、購入してみました。
これでも、一番小さいのを選んだんだけどね。2キロです( ゚Д゚)
100グラム 238円。
☆後日談☆
あまりに大きくてそのままでは調理しずらかったので、半分に切ってローストビーフを作ってみましたが、ちょっと脂が多くて私的には失敗の部類に…
結局、チンジャオロースにしたり、カレーにしたり、リメイクして食べきりました。やっぱりもも肉の方がローストビーフには向いているのかもしれません。
コストコ購入品の記事は…

コメント