2018年10月
コストコ購入品
月に1度は行きたいと思っているコストコ。
なのに、なのに…9月はバタバタして行けなかった_| ̄|○
行ける日に行っとかないと行けなくなる!と思い、サクッと行ってきましたよ!
我が家は月曜日に生協の配達があり、その時に冷蔵庫がいっぱいになるため、週頭にコストコに行く場合は冷蔵庫に入れるものは少なめで購入しなくてはいけません(^-^;
今回は、初めて買ったものだけご紹介。
パンプキンパイ
なんと言っても、顔を見たら買いたくなっちゃった~\(^o^)/
パンプキンパイ!期間限定だそうです。
もしかしたら、この粉砂糖のデコレーションだけ期間限定で、ハロウィン終わったら顔なしで売るんじゃない?と聞いたら、それはない!とのこと。
毎年このシーズンだけのお楽しみなんだって。
この写真をFacebookに載せたら、やたらといいねがつきました(笑)
写真だとサイズ感が分かりづらいですが、当然コストコサイズなので、大きいです。
アスパラと比べてもらうと分かるかしら?フライパンぐらいの大きさかな~?
コストコのスイーツは甘い!と言う予想に反して、意外にも甘さ控えめ。
生クリームは甘いけど、パンプキン部分は意外にもあまり甘くないの。
私にはちょうどいい甘さけど、息子には物足りないぐらい。
日本の一般的なパンプキンパイよりも、味付けは大人の味な気がします。
シナモンだけでなく、ナツメグやしょうがなど、すこーしだけスパイシーな感じ。
私的には、コストコの味の方が好き💛
二日目にして、家族四人で四分の三がすでにお腹の中に…
これは、危険なほどたくさん食べれちゃうケーキです。
我が家ほど大食漢でなくても、ハロウィーンパーティだったら、みんなでおいしく食べれそうですよ!
コストコでケーキを買ったこと自体初めてだったんだけど、おいしかったので今後も試してみようかな?そんな気がしました。
次はティラミス、狙ってます!食べきれるかな~???
中沢フーズ ギリシャヨーグルト
こちらは、初めて買ったギリシャヨーグルト。1キロサイズ。
パッケージがかわいいので買ってしまった。
文字の部分が牛になっていて可愛いでしょう~!
でも味はね…ちょっと酸味が強い感じ。特別美味しいとか、マズいと言う評価もなく、普通と言う感じ。
今後、わざわざ買う必要もないかな…そんな感じです(^-^;
コストコ購入品の記事は…


コメント