実は以前にもコストコで購入した
グラスフェッドギーで完全無欠コーヒーを試しています。
👉 コストコ 「ギー」で完全無欠コーヒーと言われるバターコーヒーを作ってみた
見た目の可愛さで買ってみたものの…
バターに比べて、ギーは癖が強くて、
私にはちょっと苦手な味でした。
結局、味が苦手なものは続くはずもなく、
単発的に何度か試すものの、
冷蔵庫の肥やし状態…_| ̄|○
ちなみに、ギーとは、
牛乳や水牛の乳や無塩バターなどを煮詰め、
水分や蛋白質を取り除き、
純粋な乳脂肪となっているもののことです。
バターからギーを自作することもできるそうです。
バターコーヒーとは
コーヒーに
高品質のバターやオイルを溶かした
栄養価が高く満腹感が続く飲み物。
完全無欠コーヒーと言われ、
ダイエットに効果があると言われています。
『シリコンバレー式最強の食事』という本で、
紹介されたことから一躍脚光を浴びました。
カルディで購入できるグラスフェットバター
たまたまカルディに寄ったら、
セールになっていました。1,280円でした。
普通のバターに比べると格段に高いですが、
ざっとネットでググってみても『安い!』と思います。
以前ギーで試して断念しているので
『バターコーヒーは私には向かないかもしれない…』
そんな思いと同時に、
『グラスフェッドバターでもう一度試してみたい!』
との思いもあり…
再チャレンジしようと決心し、
買ってしまいました。
最近、
カルディで見かけたグラスフェッドバターは、
こちらでした。
こちらも有名ですね。
👉【冷蔵】バランタイン グラスフェッド発酵バター 食塩不使用 250g
カルディで買えるMCTオイル
その他にも、バターコーヒーに必要な材料があります。
それは、MCTオイル(中鎖脂肪酸オイル)。
ちゃんとカルディに置いてありました。
グラスフェッドバターが置いてある冷蔵庫の真正面に…
👉 ココティエ MCTオイル(100%ココナッツ由来) 236g
100%ココナッツ由来のMCTオイル。無色で無味。
ほのかに甘い香りと書いてあるけど、
全然わかりません(^-^;
1,398円で購入。
MCTオイルとは、中鎖脂肪酸のこと。
消化吸収が良くエネルギーになりやすいオイルで
コレステロールやトランス脂肪酸が含まれていないのも特徴の一つ。
カルディで買えるコーヒー
カルディと言えばコーヒー!
とは言え、ただ今、
仮住まいでコーヒーメーカーがない状態なので…
簡単に1杯ずつ入れられるコーヒーを購入。
深煎り系が好きなので、
こちらをセレクト。
10パック入りで486円でした。
完全無欠のバターコーヒーをカルディで揃えてみた結果…
本来のバターコーヒーの作り方は、
こちらを見ていただくとして…
👉 コストコ 「ギー」で完全無欠コーヒーと言われるバターコーヒーを作ってみた
さっきも書いたけど、仮住まいの身。
一人暮らしの息子のところに居候中なので、
攪拌するためのクリーマーがありません。
と言うことで、
山ほどあるプロテイン用のシェーカーを使って
フリフリして飲んでいます。
容器と蓋が合ってなくて、
高温のコーヒーが散った時には驚いたけど…
もちろんクリーマーで攪拌されたほど
泡が立たないのですが、
グラスフェッドギーで作ったバターコーヒーより
ずいぶんと飲みやすいです。
というか、
全く普通にカフェオレ感覚で飲めます。
これなら続けられそうです。
お正月太り解消になるでしょうか…!?
追記
仮住まいから、本住まいになりましたが
コーヒーメーカーなしの生活で、
ハンドドリップでコーヒーを飲んでいます。
さすがにクリーマーは購入しました。
こちらは、形のかわいいポットもついています。
こぼれにくい構造も気にいっています。
ランキングに参加しています。
画像をポチっとしてくれると応援ポイントが入ります。よろしくお願いします。
コメント