子どもたちも私も大好きな
刺身用生アトランティックサーモンフィレが
ちょっと高いので…
もう少し手軽に手をだせる
生魚はないかな?と思っていました。
今まで、全然目に入らなかったのですが
おいしそうなお刺身があるではないですか!!!
刺身用活〆黒瀬ぶりさく
およそ400ℊ。
ちょうど長さは包丁と同じぐらい。
黒瀬ぶりとは
宮崎県の南端
串間市の沖合で養殖されている「黒瀬ぶり」。
唐辛子を餌に混ぜ、脂肪を分散させ、
歯ごたえ、色合いなどの肉質の向上に務めているのだとか!
ブランド魚「黒瀬ぶり」の確立を目指して、 黒瀬水産 山瀬茂継さん
「刺身用活〆黒瀬ぶりさく」の詳細
宮崎県産
刺身用活〆黒瀬ぶりさく
品番:95183
要冷蔵 4℃以下
値段: 100g当たり318円 (2022年1月12日)
通常は、もう少し高いらしく
(100g、348円との情報あり)
安くなっていると宣伝していたので
買ったのだけど…
年末に、100g268円との情報も見たので
かなり値段に幅があるようです。
黒瀬ぶりの実食
やっぱりお刺身ですよね~
ぶりしゃぶとかも考えましたが
まずはお刺身。
全部お刺身…(笑)
もちもちトロっとしていて、
噛み応えもあって、激うまです。
切るだけで豪華な一品になるなんて最高\(^o^)/
前の日の残りの味噌汁に
かぼちゃを煮て
コストコで買ったモズクとサツマイモを
合わせただけ。
めちゃめちゃ食卓が華やぎました。
ありがとう、コストコ~!!!
コストコの魚の記事
👉 さんまが美味しい季節「秋」になりました。コストコのキラキラ輝く生さんまに一目ぼれ!
👉 コストコサーモンは、100g298円を切ったら即買い決定!
コメント