コストコの新作!?アップルパイ
以前、購入を見合わせたアップルパイですが
今回は我慢しきれず、購入。
コストコのアップルパイ
コストコのアップルパイは、ケーキの並びではなく
パンコーナーに置いてありました。
そう、常温での陳列です。
ぱっと見、アップルパイと言うよりは
ミートパイと勘違いしそうないでたち。
サイズは、いつものコストコサイズ。
直径がほぼ30センチです。
三人で食べるので、毎回、四分の一を三等分
要は12等分したものを1回に食べていました。
ケーキ皿だと小さすぎることに気がつき
ケーキ皿より一回り大きなパン皿に入れてみました。
コストコのアップルパイの詳細
品 番 :93288
名 称 : 洋菓子
原材料名: りんご加工品、アップルパイシーズニング(砂糖、シナモン、大豆子、小麦粉、食塩、大豆油、卵白粉、脱脂粉乳、ナツメグ、オールスパイス、カルダモン、グローブ)、小麦粉、ショートニング、砂糖、脱脂粉乳、食塩/乳化剤、増粘剤(加工デンプン)、酸味料(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・りんごを含む)
保存方法: 直射日光・高温多湿を避けて保存
※この製品はそば・落花生を使用した設備で製造しています。※稀にりんごの皮や種の一部が残っていることがありますのでご注意ください。
栄養成分表示 100gあたり 熱量 238kcal、蛋白質 2g、脂質 10g、炭水化物 35g、食塩相当量 0.3g
この表示値は目安です。
正味量 : 1P
賞味期限: 2021.8.27
値 段 : 1498円(税込み) 2021年8月現在
加工年月日:2021.8.24
購入日は、2021年8月24日
コストコ アップルパイの実食&感想
きれいに切ってお皿に入れるのが、かなり難しいパイです。
これでも、きれいに切れて、とりわけできたものを
なんとか写真にした状態です(笑)
本当は別のお皿に入れる予定だったんですもの…
もしかしたら、冷蔵庫で冷やしたら
少し切りやすくなるかな?と思ったけど、
そんなことは全然なかったです_| ̄|○
パイ生地も切りづらいのですが、
中のリンゴが大きめサイズでゴロゴロ入っているのも
切り分けるのを難しくしているようです。
また、パイと言うよりは、タルトですね。
パイ生地のサクサク感が好みの方は、がっかりするかもしれません。
うちの娘は、逆にタルトが好きなので、この硬めのパイが気にいったようです。
味は…
正直、私は、最初に「甘い、甘すぎる!!」が来ました。
子どもたちは「シナモンが強い!」だったようですが…
子どもたちの「シナモン強い!」には
「スパイシー」と言う言葉も含まれていると思います。
実際、シナモンだけでないスパイシー感が半端ないです。
表示を見ても、シナモン以外にもナツメグ、カルダモン、グローブなど
カレーにも使えそうなスパイスが入っています。
他の方のレビューを見ると
「アメリカの味」と表現されている方が多いので
本場アメリカではこれぐらい甘くてスパイシーなのかもしれません。
でも、甘さも慣れてくるのか
平気で食べちゃいましたけどね…
次回もまた購入するか?と聞かれたら…
リニューアルされたら、買うかも!?と言う感じです。
お察しください。
コストコで買えるスイーツ
コストコのピーチ&チェリータルトは、2種の桃とチェリーがたっぷりでタルト生地がサクサクでした
期間限定で販売している コストコのキャラメルフランは、プリンなのか?チーズケーキなのか??
コストコのトリプルチーズタルトは、チーズケーキ好きなら一度は試してほしいスイーツ
コメント